雑記

2022年版のラッキーデイ 天赦日と一粒万倍日が重なるのは3日だけ!

管理人のyamato(@YamatoHlb)です。

僕は毎週TBSラジオ『バナナマンのバナナムーンGOLD』を聴いているのですが、新年一発目の放送は毎年手相芸人の島田秀平さんの占いです。

そのラジオではバナナマンのお2人や作家のオークラさんの2022年を占うのですが、視聴者にもというか誰にでも当てはまるラッキーデイやラッキーカラーのお話がありました。

そこで、今回は2022年のラッキーデイについてお話しようと思います。

結論から言うと今年2022年のラッキーデイは1/11()3/26()6/10()3日になります。

これらの日に何かをスタートすると運気が上がると言われていますので是非参考にしてみてくださいね。

ラッキーデイとは?

冒頭でもお話しした通り、2022年のラッキーデイは1/11()3/26()6/10() 3日になります。

yamato
yamato
上半期に偏ってる印象ですね

これらの日がなぜラッキーデイなのか?

それは天赦日と一粒万倍日が重なる日だからです。

聞きなれないワードだという人もいるかと思いますので、それぞれ解説していきますね。

 

天赦日とは?

天赦日は「てんしゃにち」あるいは「てんしゃび」と読みます。

天赦日は日本の暦の上で最上の吉日とされており、新しい何かをスタートさせたり躊躇していたことに挑戦するにはもってこいの日とされています。

 

天赦日の意味

天赦日は世の中のすべての神様が天に昇り天が万物の罪を許すため、あらゆる障害が取り除かれる日とされています。

このことから今まで躊躇していたこと、新しいことを始めるには最適の日とされているのです。

そして、天がすべての罪を許すとされる天赦日は暦上最大の吉日といわれています。

 

天赦日の由来

天赦日の由来は中国で生まれた陰陽五行説(いんようごぎょうせつ)と十干十二支(じっかんじゅうにし)とされています。

それらの思想をもとに、季節や干支(えと)などの組み合わせから決められます。組み合わせる要素が多いため、年に5~6回しかない貴重な吉日となっています。

天赦日に行うとよいとされるものには、

  • 結婚
  • 開業
  • 着工式

などがあります。

 

2022年の天赦日

2022年の天赦日は全部で下記の5日あります。

特に結婚や引越、起業等人生のターニングポイントとなる可能性がある何かをスタートするには、これらの日を意識してみると良いでしょう。

続いては一粒万倍日についてです。

 

一粒万倍日とは?

一粒万倍日は「いちりゅうまんばいび」と読みます。

日本のメジャーな吉日として大安を思い浮かべる人が多いかと思いますが、一粒万倍日は、その大安にも並ぶ大変に縁起のよい吉日なのです。

 

一粒万倍日の意味

一粒万倍とは、文字通りたった一粒の籾が万倍にも実り、素晴らしい稲穂になることを表しています。

一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、農作の種まき、お金を出すことに吉であるとされる。

しかし、借金をしたり人から物を借りたりすることは逆に苦労の種が万倍になるので凶とされる。

また同じ意味合いで、借りを作る、失言をする、他人を攻撃する、浪費などもトラブルが倍増するので避けたほうがいいとされている。

yamato
yamato
普段から悪い事はしないように気をつけましょう

一粒万倍日は数が多いことから、上記の天赦日や大安や先勝等の他の暦注と重なる場合があります。

その場合、吉日と重なったら一粒万倍日の効果が倍増し、凶日と重なったら半減すると言われています。

 

一粒万倍日の由来

一粒万倍日の一粒万倍と言う言葉は報恩経というものに出てくるようですが、この報恩経は誰が書いたか分からないらしいです。

明確な由来は不明であるものの、一粒の種から万倍もの実が収穫できるということで1年に数日ある日なので意識的に何かをスタートするのは良いかと思います。

 

2022年の一粒万倍日

一粒万倍日は二十四節気(にじゅうしせっき)とその日の干支を十干十二支によって決まります。

2021年の一粒万倍日

天赦日と比較するので多いので表にしますね。

1月 

11()★14()●23()26()●

2月 

5()●10()17()●22()

3

1()●9()14()21(月・祝)26()★

4

2()5()8()17()20()29(金・祝)

5

2()●14()●15()26()●27()

6

9()10()21()22()

7

3()4()●7()16()●19()28()●31()

8

10()15()22()27()

9

3()11()●16()23(金・祝)●28()

10

5()8()11()20()23()

11

1()●4()16()17()28()29()

12

12()●13()24()25()

天赦日、大安

天赦日と重なる一粒万倍日は年に3回のラッキーデイですが、大安が重なる日も普段の大安より強い吉日と言えますよ。

 

天赦日と一粒万倍日

ここまで読み進めてきて、素朴な疑問が浮上する人がいるかもしれません。

それは『天赦日と一粒万倍日とどちらが縁起が良いのか?』ということですよね。

天赦日と一粒万倍日はどちらも暦注ではありますが、そもそも根本的な由来が異なるのでどちらのほうが良い日だとか縁起がいいといった断言はできません。

あえて優劣をつけるのならば、年間の日数が少ない天赦日が強いですかね。

暦の上で最も吉日とされていますし、その貴重性がより大事に過ごしたいと思わせますよね。

一粒万倍日は年に数回ほどしかない天赦日と違い、平均して月に5日前後あるので、意識して普段の生活に取り入れやすいかもしれません。

 

2022年ラッキーデイまとめ

以上のことから、2022年の天赦日と一粒万倍日が重なるラッキーデイは1/11()3/26()6/10()3日になります。

特に3/26に関していうと寅の日(トラの毛が金色に見えることから金運に強いとされる日)とも被っているので、

  • 銀行口座の新規開設
  • 貯金を始める
  • 宝くじやお財布を購入する
  • 投資にチャレンジする

等お金にまつわる新しいことをスタートするとお金が増えやすくなるかもしれませんよ。

天赦日と大安が重なる日、一粒万倍日と大安が重なる日も吉日の中では普段よりかは良い日だとされていますので意識して何かを始めると良いかと思います。

何を始めれば良いかわからないと考え込んでしまう人もいるかもしれませんが、お財布を新調する、新しいランニングシューズで走る、ブログを開設する、宝くじや馬券を買ってみる等身近なこと、簡単なことならなんでも良いと思います。

ただし、悪い事が倍になってしまうと一気にイヤな日にすり替わってしまうのでお金を借りる、誰かを攻撃する等自分に返って来たらイヤな事はしないように心がけてみてくださいね。

最後まで読んで頂きありがとうございました。