管理人のyamato(@YamatoHlb)です。
いよいよ今季もチャンピオンズリーグが昨夜から開幕しました。
毎シーズンお世話になっているDAZNで今年も観るかーなんて思っていたら放送予定がありません。
これは焦りました。どうやら今年の視聴方法はUEFA.tvというサービスのみのようです。
ということで、今回はこのUEFA.tvがどう言ったものなのか解説していきます。
UEFA.tvとは?
UEFA.tvとはUEFA主催の大会の動画配信サービスです。もちろん運営元もUEFAです。
クラブ単位でのUEFAチャンピオンズリーグやUEFAヨーロッパリーグはもちろん、国同士で争う欧州選手権(UERO2020)やUEFAネーションズリーグの動画配信を行っています。
コンテンツ自体は試合の生配信のみに限らず、上記のUEFA主催のコンペティションのハイライト動画やプレビュー特集などとても無料とは思えない程充実しています。
昨シーズンまではDAZNでUEFAチャンピオンズリーグやUEFAヨーロッパリーグはほぼ全ての試合が配信されていましたので、このUEFA.tvというサービスは意外と日本人にはまだまだ認知されていないのが現状です。

UEFA.tvの視聴方法
「UEFA.tv」は、iOS、AndroidのスマホアプリやPCのブラウザで視聴することができます。
スマホアプリは以下のリンクからダウンロードできます。
視聴までの手順は、
- UEFAのアカウント作成
- 視聴開始
と言った感じで無料なのもあって非常にシンプルです。
英語が得意な人は簡単かもしれませんが僕みたいに英語しかないの?と困る方はGoogle ChromeアプリからUEFA.tvの公式ページを開く時に翻訳を使って開くと、スムーズにアカウント作成ができますのでおすすめですよ。
UEFA.tvで視聴できる大会

- UEFA CHAMPIONS LEAGUE
- UEFA EUROPA LEAGUE
- UEFA NATIONS LEAGUE(ネーションズリーグ)
- EUROPEAN QUALIFIERS(欧州選手権予選)、その予選
- UEFA SUPER CUP
- UEFA YOUTH LEAGUE(ユースリーグ)
- U-21欧州選手権
- U-19欧州選手権
- U-19女子欧州選手権
- U-19フットサルEURO、など
UEFA.tvの放送日程
とりわけ今季のUEFAチャンピオンズリーグ、UEFAヨーロッパリーグのわかっている中での配信予定をまとめてみました。
- 10/21(水)1:55:CL「ディナモ・キエフ×ユベントス」
- 10/21(水)4:00:CL「PSG×ユナイテッド」
- 10/22(木)1:55:CL「レアル×シャフタール」
- 10/22(木)4:00:CL「アヤックス×リバプール」
- 10/23(金)1:55:EL「レバークーゼン×ニース」
- 10/23(金)4:00:EL「ビジャレアル×スィヴァススポル」
残念ながらUEFA.tvは全試合が放映されるわけではありません。1日に各大会2試合ずつです。
個人的にはファンであるユヴェントスのCL開幕戦が観戦できたのは嬉しかったですが、昨季王者の開幕戦となる「バイエルン×アトレティコ」のビッグマッチが放送されないないという事態に陥りました。
CLだと1日8試合、ELに関しては1日24試合開催されていますが、各大会2試合限定の配信となると自分の応援しているクラブやビッグマッチが観られないというジレンマを抱えることになりそうです。
あとからハイライト版を観ることができるだけでもありがたいんですけどね。
有料でも構わないので全試合配信してほしいですね。欧州サッカーファンとしては切なる願いです。
UEFA.tvの感想、まとめ
昨日僕は早速このUEFA.tvで「ユヴェントス×ディナモキエフ」の一戦を観戦しました。ピルロ新監督のCL初陣を勝利で飾れましたし、C・ロナウドがコロナで不在の中勝てて良かったです。
アプリでの観戦でしたが、スタイリッシュですし読み込み速度も良好で操作性は抜群でした。
さらにUEFA公式が出しているサービスなので、無料アプリにも関わらず広告が一切ないのも嬉しいポイントです。
とりあえずインストールしてみて、このアプリの使いやすさを実感してみてくださいね。